今回は『ASPHALT9』の近況プレイ日記!
いまASPHALT9では1ヶ月近くの期間がある長丁場のイベントが開催されています。
しかし、その期間も残りあと1週間たらず。
ごりまるのプレイ状況はどんな感じなのでしょうか……?
スポンサーリンク
報酬はハイパーカー!
イベント概要
『KING OF THE FALLⅡ』というこのイベントは、レースごとに決められた条件をこなしていくと、『ZENVO TS1 GT』というハイパーカー(スーパーカーのさらに上)のカードがもらえます。
このカードを規定数集めることで、マシンが入手できるというわけです。
ZENVO TS1 GTって?
日本ではそれほどメジャーな車ではありませんが、世界最高峰の性能を誇るモンスターマシンなんです!
俺もこのイベントをやるまで知らなかったぞ
ごりは今年に入ってからレースゲーを遊びまくってるだけのニワカだからね
くぅっ……
デンマークのハイパーカーメーカーであるZENVO社。その設立10周年を記念してつくられたワンオフのマシンが、この『TS1 GT』だそうです。
最高時速は400kmにも届き、お値段はなんと約1億7000万円!
実はランボルギーニやフェラーリなどを凌駕する存在だったりします。
イベントの進捗は?
そんなモンスター級のハイパーカーを手に入れるには、カードを規定数集めなきゃいけないのですが……
マシンの入手に60枚。さらにランクを上げるつもりならそれ以上……
カードの入手頻度はどうなんです?
日毎に開放されていくイベントで、1枚~3枚程度が入手可能となっています。
しかし、それには規定のマシンでレースをしなきゃいけないものも(というか後半はほぼそればっかり)。
あとはイベントの進捗に応じて3枚~5枚程度の報酬があります。
それらを総合して考えると……
無理だな
サクッとあきらめるね
ウアイラとかポルシェ918とか、普通のイベントで手に入らないやつで走らなきゃもらえないカードが多いんだ……
要するに課金しろってことですわな
ということで、ごりまるはすでにTS1をあきらめました。
普通のゲームブログならば、ここから入手のためにあれやこれやと手を尽くしていくのを書くところなんでしょうが、ここはまったりブログの『ごりくまゲーム帳』!
そんな無茶はいたしません。
スポンサーリンク
TS1が無理ならScaloを取ればいいじゃない!
Artega Scalo Superelletra
スペシャルイベントはあきらめましたが、デイリーイベントの方では『Artega Scalo Superelletra』が手に入るイベントが開催されています。
後のイベントで使える可能性もあるので、ここは現実的に手に入りそうなものを目指すこととします。
この車、ゲーム中のランクは「C」となってるんですが(TS1は「S」)、実はこいつも1億5000万円のスーパーカーだったりします。
しかも電気自動車なんですね!
読み方は、『アルテガ スカーロ スペレイエトラ』と読むそうです。
ドイツの技術とイタリアのデザインが融合した夢のマシンなのです!
現在の状況
さて、そのScaloですが、現在の獲得状況は……
33/50だな
わりと際どい数字だね
残り6日なので、1日にカード3枚取ればマシン獲得はできるはず。
しかし、イベントをこなしても必ず手に入るとは限らんのです!
というのも、イベント報酬がカードパックであり、いわゆるガチャで当たりを引かなければマシンのカードが手に入らない!
この週末にゴリゴリ走ればなんとかなるだろ。ごりらだけに……なんつってな!
しょーもないごりらだよぉ
まとめ
そんなわけで、イベントの目玉報酬には目もくれず副次品的な方の獲得を目指すという、なんとも意識の低い姿勢で残りのイベント期間をこなすことになりました。
果たしてScaloは手に入るのか?
TS1の最終的な獲得状況はどうなるのか?
イベントが終わったらまた結果を報告したいと思います!