6月のPS Plus特典が発表!
みなさん、ゲームしてますか?
ぬいぐるみ系へたっぴゲーマーコンビ、ごりくま(@gorikuma_games)です!
6月のPS Plus特典はフリープレイ二本にディスカウントが一本と、なかなかのボリュームになっています。
まだまだ外に遊びに出づらい期間が続いているので、ガッツリ遊べるタイトルが配信されるのは嬉しいですね!
それでは、各タイトルの詳細を見て行きましょう!
スポンサーリンク
フリープレイ
『STAR WARS バトルフロント II』
出典:ファン心がうずく『Star Wars™ バトルフロント™ II』の魅力を紹介!【特集第1回/電撃PS】 - PlayStation.Blog
全世界を熱狂させる壮大なスペースオペラ「スター・ウォーズ」の世界観を再現し、多くのファンに愛される「STAR WARS」のアクションシューティング。恐れを知らぬトルーパーとして戦場を駆け、伝説のスターファイターを操縦し、お気に入りのあのキャラクターとなって力を振るおう。シングルプレイヤーでは、エリート特殊部隊の兵士となって道を切り開いていく。
出典:PS Plus 2020年6月のフリープレイに『STAR WARS™ バトルフロント™ II』、ディスカウントに『CoD: WWII』が登場! - PlayStation.Blog
発売当初は課金方式が良くなくて猛反発を受けてたけど、その後アップデートを続けてかなり良ゲーになったみたいだな
スターウォーズに詳しくなくても楽しめるみたいだから、みんなやろう!
『Kingdom: New Lands』
出典:ゲームソフト | Kingdom: New Lands | プレイステーション
『Kingdom: New Lands』では、プレイヤーは王(王女)となって自らの馬で大地を駆け、王国を築き、冒険を通じて領土を拡大しながら守り抜く。シンプルなルールながら、決して一筋縄ではいかない奥深い体験が待ち受けている。
操作はシンプルだけど、建設要素やタワーディフェンス要素があって面白いんだよな
ドット絵のアート表現も味があっていいんですわ
ディスカウント
「6月」の特典ということになっていますが、こちらは5月26日からすでに配信が始まっています。
配信終了日は、他のフリープレイと同じ7月6日です。
価格は100円ですが、レーティングが「Z」のタイトルなのでクレジットカードがないと購入はできません。その点はご注意ください。
『コール オブ デューティ ワールドウォーII』
出典:ゲームソフト | コール オブ デューティ ワールドウォーII | プレイステーション
「コール オブ デューティ」ならではの過酷な戦闘と仲間たちとの絆を描いた重厚なストーリーを最新のゲーム技術で本物さながらのグラフィックで描く。「史上最大の作戦」といわれたノルマンディー上陸作戦から、ヨーロッパの戦史に残る数々の戦場まで、リアリティ溢れる戦闘を体験をしよう。
一人で遊べるキャンペーンモードは映画をプレイするような体験ができるらしいな
通常のマルチはもちろん、おなじみのゾンビモードもあるし、一人でもみんなでも楽しめますわ
PS Store > PlayStation®Plus > ディスカウント
と進むことで、割引されている商品の一覧にたどり着けます。
https://store.playstation.com/ja-jp/grid/PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-CATEGORY00000830/1
いつから?
配信期間は2020年6月2日(火)からとなっています。
終了日は2020年7月6日(月)となっていますので、気になるタイトルは忘れずにライブラリへ追加しておきましょう。
スポンサーリンク
次回の勝手な希望
2020年7月のフリープレイタイトル予想
前回の予想はかすりもしなかったのですが、今回もやります、「予想」という名の希望を垂れ流すコーナー!
次回のフリープレイ希望、もとい予想タイトルはコチラ!
『Horizon Zero Dawn』
出典:ゲームソフト | Horizon Zero Dawn | プレイステーション
『Horizon Zero Dawn』は数々の受賞経歴を持つ開発会社Guerrilla Gamesが開発するオープンワールドアクションRPG。プレイヤーは熟練ハンターである主人公の「アーロイ」となり、動物のような姿をした謎の機械に支配された地球を探索する。
思わずその世界にのめりこんでしまうような、感動的な冒険に旅立ち、地球の運命、そして生命そのものの運命を左右することとなる古代の遺物、先端技術、部族の謎などを解き明かそう。
予想の根拠
PS5の情報とともにSIEからのプレゼントを期待したい!
公式から発表があったように、6月5日(金)にPS5についての発表があるようです。
そこで、6月はこのPS5の情報と、情報解禁記念として本作のフリープレイ配信が発表されるのではないかという 希望 予想です。
(PS5の情報は月の頭でPS Plusの特典発表は月末となるため、かなり無理やりなこじつけですが……)
そしてPS5でホライゾンの続編発表なんかが来たらサイコーだな!
さすがにそれは夢を見すぎだとは思うけど、でもちょっとだけ期待しちゃう!
まとめ
6月の特典は、大作二本にインディーズが一本という形になりました。
普段やらないようなジャンルと出会える絶好の機会でもあるので、この特典でさらにゲームライフを拡張できるかもしれませんね。
PS Plusでオンラインを存分に楽しみ、6月も素敵なゲームライフを送りましょう!
それでは!