3月22日~3月28日の注目作は……?
みなさん、ゲームしてますか?
ぬいぐるみ系へたっぴゲーマーコンビ、ごりくま(@gorikuma_games)です!
春のゲームラッシュ真っ只中!
3月も終盤になり、名作やビッグタイトルが出てきました!
4月にはさらなる大作も控えていますが、今週発売のタイトルも負けてはいません。
ごりまるとくましが今週注目しているのは、
- 『グランディア HDコレクション』
- 『ONE PIECE 海賊無双 4』
- 『ライフ イズ ストレンジ 2』
以上の3本です。
毎週毎週遊びたいタイトルが出てきて大変だな、まったく
完全新作だけじゃなく、過去作リマスターとかも出てくるから厄介極まりないですわ(歓喜)
スポンサーリンク
3月25日(木)
『グランディア HDコレクション』
発売日 | 2020年3月25日 |
ジャンル | RPG |
プラットフォーム | Switch |
プレイ人数 | 1人 |
販売元 | GungHo Online Entertainment America |
販売形式 | ダウンロード |
定価 | 4,400円(税込) |
『グランディア』シリーズの1と2がセットでHDリマスター化!
一作目のオリジナルは、1997年にセガサターンで発売されたものとなります。
少年と少女のボーイミーツガールで始まる物語に、戦略的な剣と魔法のバトル、そして古代文明なども交えた冒険活劇と、本作は王道RPGの一つの到達点とも言える傑作です。
(個人的な好みで言うと、同時期に発売された『FF7』よりもこちらの方が好きでした)
本筋のストーリーが面白いのは言うまでもなく、街にいるNPCにも彼らの生活が垣間見られるセリフがあったり、小さなオブジェクトでもインタラクトするとリアクションが返ってきたりと、ディテールにもこだわって作られているのがわかります。
バトルはコマンド入力~攻撃までの間にタイムラグがあり、その間に相手の攻撃を邪魔して行動をキャンセルさせたり、出の速い技で先手を打ったりできる、戦略性の高いものとなっています。
演出表現やUXにおいては現代では古臭く感じる点もあるかと思いますが、ゲームとしての面白さは間違いないので、古き良きRPGを求める人にはオススメの一本となります。
- 少年と少女による冒険活劇が好き
- オリジナルを遊んだことがあり、もう一度あの感動を味わいたい
- 古き良きRPGを遊びたい
今回は『グランディア2』もセットになってるから、お得なパッケージだよな
セガサターンとドリームキャストの看板RPGタイトルだったんですわ
『FF7R』のようにリメイクもしてくれないものだろうか……
3月26日(木)
『ONE PIECE 海賊無双 4』
発売日 | 2020年3月26日 |
ジャンル | 無双アクション |
プラットフォーム | PS4/Switch/Xbox One (Xbox Oneはダウンロード版のみ) |
プレイ人数 | 1人~2人(オンライン時:2人~4人) |
販売元 | バンダイナムコエンターテインメント |
販売形式 | パッケージ/ダウンロード |
定価 | 8,580円(税込) |
『ワンピース』の無双アクション最新作が、5年ぶりに登場です!
おなじみのキャラを使って無双ができる人気シリーズの最新作は、様々な要素が大きくパワーアップしているようです。
今作からは空中でコンボを繋げられる「空中アクション」や、建造物などのオブジェクトを壊せる「破壊アクション」などが追加されているとのこと。
『ワンピース』らしい豪快な戦いができそうで、非常に楽しみですね。
ゲームモードは以下の三種類。
- アニメの物語を追体験できるドラマティックログ
- 好きなステージを好きなキャラで戦えるフリーログ
- サイドストーリー的なオリジナルのエピソードを遊べるトレジャーログ
そしてオンラインではなんと、4人同時プレイが可能なのです!
今まで以上にワイワイとにぎやかに、そしてド派手に戦える無双ゲームとなりそうですね。
- 『ワンピース』が好き
- 『無双』シリーズが好き
- エンジョイ協力プレイがオンラインで気楽にできるゲームを求めている
テレビで観たあんなシーンやこんなシーンを自分のプレイで再現できるのはアツいよな!
うるせぇ! いいから買って遊べ!!
ドン!!
スポンサーリンク
『ライフ イズ ストレンジ 2』
発売日 | 2020年3月26日 |
ジャンル | アドベンチャー |
プラットフォーム | PS4/Xbox One (Xbox Oneはダウンロード版のみ) |
プレイ人数 | 1人 |
販売元 | スクウェア・エニックス |
販売形式 | パッケージ/ダウンロード |
定価 | 5,478円(税込) |
独特なグラフィックテイストと、「超能力」を用いたゲームシステムで"大人未満"の少年少女たちによる複雑な心模様を描き高評価を得た、『ライフイズストレンジ』の続編がコンソールで発売されます!
本作はアドベンチャーゲームであり、セリフを選択肢で選んだり、時には超能力を使って行動を起こすことで、物語に影響を与えて進めていくものとなります。
ところが、ちょっとした気まぐれや良かれと思って取った行動が後になって大きな事件に繋がることもあり、一筋縄ではいかないシナリオとなっています。時にはどんな選択をしても八方丸く収まることがない場合も。
本作はSteamですでに発売されているのですが、前作に負けず劣らず人間関係における複雑な心理が描かれているとのことで、シナリオのクオリティは変わらず高品質なようです。
このお話の前日譚となる体験版(タイトルは『オーサム・アドベンチャーズ・オブ・キャプテン・スピリット』)も出ているため、気になる人は本編プレイ前に遊んでおきましょう!
- 前作を楽しんだ
- 周囲の環境にインタラクトして進める形式のアドベンチャーゲームが好き
- ちょっと苦味のあるストーリーが好き
便利な超能力があっても、すべてが自分の思い通りにできるわけじゃないんだよな
超能力すらないごりは、いつまでたってもゲームが下手くそなんだけどね
くぅっ。それいま関係ねーだろ……!
まとめ
今週は「冒険」や「アドベンチャー」といったキーワードでまとめられそうですね。
世界的に暗い話題があふれていて、意識しなくとも勝手に目や耳に入ってきがちな昨今。こんな時は子供の頃の冒険心を思い出し、ゲームの中でスカッとするような大冒険をしてみるのもいいのではないでしょうか?
ゲームの中なら、どこへ行って何をしても自由だからな!
状態異常になっても魔法やアイテムでサッと回復できますわ
以上、今週発売の注目ゲームソフトまとめでした。この記事がみなさんのソフト購入の際の参考になれば幸いです!
それでは!