6月21日~6月27日の注目作は……?
みなさん、ゲームしてますか?
ぬいぐるみ系へたっぴゲーマーコンビ、ごりくま(@gorikuma_games)です!
ちょっとばかしプライベートがバタバタしてしまって、2週間ほどブログもお休みをしておりました。
ペースもぼちぼちつかめてきたので、そろそろ再始動!
今年の初めからずっと言ってることですが、注目ゲームの記事ばかりじゃなく、レビューももっと書いていきたいですね。
さて、そんな中ごりまるとくましが注目しているのは、
- 『Pokémon Café Mix(ポケモンカフェ ミックス)』
- 『ブリガンダイン ルーナジア戦記』
- 『ジャーニー・トゥ・ザ・サベージプラネット』
以上の3本です。
ま、ブログを休んでたとはいえゲームは休まずやってたんだけどな!
ゲームは生きる上での必須要素だからね。しかたないね
スポンサーリンク
6月24日(水)
『Pokémon Café Mix(ポケモンカフェ ミックス)』
発売日 | 2020年6月24日 |
ジャンル | パズル |
プラットフォーム | Switch/iOS/Android |
プレイ人数 | 1人 |
販売元 | ポケモン |
販売形式 | ダウンロード |
定価 | 無料(アイテム課金) |
ポケモンのパズルゲームが配信開始!
本作はなんと、DLすればプレイ自体は基本無料で遊べるものとなっています。
iOSやAndroidといったスマートフォンでも同時に配信されるようなので、自分のライフスタイルにあわせて遊べますね。
ゲーム自体はパズルをやりながらカフェを経営していくものとなっており、可愛らしいポケモンたちがカフェで働いたり、お客さんとして来店する姿にほっこり癒やされそうです。
6月23日現在は、ガチャがあるのかないのか、有料のアイテムはどういった使い方ができるのか、といった情報はありませんが、ランキングを競うようなゲームにも見えないので、まったり楽しみたいところですね。
- ポケモンのキャラに心を奪われている
- パズルゲームが好き
- カフェを経営する夢がある
スマホとセーブデータが共有できるなら、まさに「いつでもどこでも」って感じで神なんだけどな
そのへんはアナウンスされてないみたいだし、あんまり期待しないほうが良さそうですわ
6月25日(木)
『ブリガンダイン ルーナジア戦記』
発売日 | 2020年6月25日 |
ジャンル | ファンタジーウォーシミュレーション |
プラットフォーム | Switch |
プレイ人数 | 1人 |
販売元 | ハピネット |
販売形式 | パッケージ/ダウンロード |
定価 | 7,920円(税込) |
ハイファンタジーな世界で、一国の君主となり大陸の制覇を目指す硬派なシミュレーションゲーム、それが本作です。
バトルマップは六角形の「ヘックス」で構成され、ユニットの周囲が進入禁止となる「ZOC」システムにより、単純な攻防に留まらない戦術が楽しめるようです。
ゲーム開始時に6つの勢力の中から好きな陣営を選べるので、何度も繰り返し遊べるのもポイントですね。
無料体験版もダウンロードできるようなので、気になる方はそちらで一度遊んでみるのも良いのではないでしょうか。
(製品版へのセーブデータ引き継ぎはないようなので、ご注意ください)
- ハイファンタジーな世界観に浸りたい
- 戦記ものには目がない
- 戦術を駆使して有能な指揮官になりきりたい
ゴリゴリのファンタジーものって案外少なかったりするから、この世界観はワクワクしちまうな!
キャラクターデザインも雰囲気バッチリで素晴らしいですわ
スポンサーリンク
『ジャーニー・トゥ・ザ・サベージプラネット』
発売日 | 2020年6月25日 |
ジャンル | アクションアドベンチャー |
プラットフォーム | PS4/Switch |
プレイ人数 | 1人(オンライン時:2人) |
販売元 | H2 INTERACTIVE |
販売形式 | パッケージ/ダウンロード |
定価 | 4,950円(税込) |
※Switch版は2020/8/20発売予定
本作は星間探査会社の新入社員となって、未知の惑星を探索するアクションアドベンチャーゲームです。
極彩色の動植物が生息する星で、装備品などをクラフトしながら探索を進めていくようです。
未知の惑星には謎がたくさんあり、中には話しかけてくるエイリアンもいるとか……!
また、本作はオンラインで二人プレイも可能とのこと。
フレンドと一緒ならば、何が出てくるかわからない場所での探索も怖くありませんね!
- ブラックユーモアなノリが好き
- 未知の惑星で見たこともない生物と出会いたい
- フレンドと二人でギャーギャー言いながら探索したい
未知の惑星だけに、見たこともないロケーションでスクリーンショットが捗りそうだな!
生物図鑑のコレクション要素なんかもあるみたいだし、探索しがいがありそうですわ
まとめ
今回は少し異例ですが、基本プレイ無料の『ポケモンカフェ ミックス』をラインナップに入れました。
同じく基本プレイ無料のタイトルとして、6月25日(木)に『ニンジャラ』も配信予定となっています。
今後Switchでは、こういった系統のタイトルも増えてくるのかもしれませんね。
PlayStationやXboxとは異なる路線の進化として、面白い動向となりそうです。
コンソールのゲームでも気軽に手を出せるのはいいことだよな
ただし、課金のしすぎには要注意ですわ。自分が使えるお金の範囲で適度に遊ぶのが、立派なゲーマーというものですわ
悪魔のくせにめっちゃ良心的なこと言う……!
以上、今週発売の注目ゲームソフトまとめでした。この記事がみなさんのソフト購入の際の参考になれば幸いです!
それでは!